皆さんこんにちは、中山です。
大変お待たせいたしました。
もう間も無くです。
間も無くアレが、やって来ます。
「IRENISA(イレニサ)」です。
今シーズンにおける業界の注目を一気にかっさらっていった新ブランドが、ついにGOOD LOSERに上陸します。
コレクションイメージおよび実物を見る前に中山が持った所感として、
「新規にスタートするブランドに、なぜこんなにも問い合わせがあるのか。」
とか、
「そこまで欲しいと思わせる要因は一体なんなんだ。」
とか、良くも悪くも色々と考えを巡らせることが多くありました。
しかし、ブランドを運営するデザイナーを始めとした関係者の方々と接し、実際に出来上がった物を見せて頂いた際に、
「こりゃかっけぇわ。」
と言葉を漏らさずにはいられない仕上がりであることは勿論、その背景にある作り手たちの力量や思いに感心しました。
前書きはこの辺まで。
まずは以下、ブランド概要です。
===================================
【コンセプト】
・「CHIC WITH SARCASM」(=皮肉を纏う上品さ(中山解釈))
・既成概念に捉われない遊び心で、衣服の概念を裏切る。
・モードの基本を熟知した立体的なデザインに、クラフツマンシップを融合させた新しい衣服。
・そこに、常識の見え方が変わるきっかけを組み込む。本当に永く付き合える衣服とは何か。未完成の完成とは何かを提案する。
【デザイナー】
小林 祐:yohji yamamotoでパターンの経験を積む。
安倍 悠治:SUPPORT SURFACEにて企画・生産・デザインを経験。
2018年、東京を拠点に活動するデザイナーデュオとしてdo-si LLC設立。
2020年FW、”IRENISA” [イレニサ] を立ち上げる。
Official Web:https://www.irenisa.com/
Instagram:https://www.instagram.com/irenisa_official/
===================================
ファッション業界で幅広く経験を積んだデザイナー2人の経験値・能力・才能・審美眼が相性良く融合することで、上述したように既成概念に捉われない、「これまでに無いもの」が完成しています。
加えて両デザイナー共にパタンナーとしての経験を持っていることからも、単に「作りたいイメージを他の人に形にしてもらう」のではなく、自分たちで具現化できるという点が、確固たる技術基盤となっているのでしょう。
あまり多くは語りませんが、どれほど価値のあるブランドかは伝わるかと。
皆さんが思っている、いやそれ以上のものが、今週末から店頭に並び始めます。
一つ重要なこと。
「IRENISAの取り扱い店舗、東日本ではGOOD LOSERのみです。」
皆様のご来店、是非待ちしております。
最後に、
=== Nakayama’s reccomend ===
■第70回目のご紹介作品■
「 The Usual Suspects (1995)」
監督
ブライアン・シンガー
主な出演者
ガブリエル・バーン
ケヴィン・スペイシー
スティーヴン・ボールドウィン
1度目に見たさいは単なるサスペンス・アクションかと思わせますが、
その中にある数々の「あーこういうことか」という伏線にも着目して鑑賞すると倍くらい楽しく見られる作品です。
是非。
ではまた次回。
中山
===================================
現在GOOD LOSERでは大特価のサマーセールを開催中です!
是非この機会にご自宅試着サービスと合わせてご利用くださいませ!
GOOD LOSER Instagram
@goodloser_milok
Milok official Instagram (For Collection Archive)
@milok__official
The Other Instagram Account
Designer 古口:harukafromearth
===================================